ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 3学期/1月 おもちつき 2020.01.15 今日は子どもたちがとっても楽しみにしていたおもちつきでした! 幼稚園にある木の臼と杵を使って、子どもたちと一緒にペッタンペッタン一生懸命にお餅をつきました! もち米からお餅に変わっていく様子を目をキラキラさせながら見ていました! お餅が出来上がったのを見ると「いい匂いだね♪」「早く食べた~い!」とお餅を食べるのを楽しみにしていました♪ 給食の時間にお餅が届くと、とっても嬉しそうで喜んで食べていましたよ♪ また、お手伝いに来て頂いた保護者の皆様どうもありがとうございました! 前へ次へ記事一覧 最新の記事 令和7年度親子秋祭りを行いました♪ 令和7年度2学期の始業式を行いました! マジカルシャボン玉ショー! きりん0組さんと1組さんの8月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 8月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ カレンダー <2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 2930
3学期/1月 おもちつき 2020.01.15 今日は子どもたちがとっても楽しみにしていたおもちつきでした! 幼稚園にある木の臼と杵を使って、子どもたちと一緒にペッタンペッタン一生懸命にお餅をつきました! もち米からお餅に変わっていく様子を目をキラキラさせながら見ていました! お餅が出来上がったのを見ると「いい匂いだね♪」「早く食べた~い!」とお餅を食べるのを楽しみにしていました♪ 給食の時間にお餅が届くと、とっても嬉しそうで喜んで食べていましたよ♪ また、お手伝いに来て頂いた保護者の皆様どうもありがとうございました!