ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 R2年度1学期/7月 防災訓練(地震を想定しての避難) 2020.07.22 今日は地震が起きたことを想定して、避難の練習を行いました。 園長先生が「訓練放送です。地震が起きました。お友達は机の下に隠れたり、お部屋の真ん中に集まって下さい。」と放送し、練習が始まりました。 その後、先生たちはヘルメットや非常用持出袋を準備、子どもたちは防災頭巾を被り、園庭中央に避難しました。 「おしえてりすきゅー」を見ていたからか、みんな慌てず上手に避難していましたね! いつ災害が起こるか分かりませんので、これからも定期的に練習していきたいと思います。 前へ次へ記事一覧 最新の記事 マジカルシャボン玉ショー! きりん0組さんと1組さんの8月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 8月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ きりん0組さんと1組さんの7月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 7月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ カレンダー <2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031
R2年度1学期/7月 防災訓練(地震を想定しての避難) 2020.07.22 今日は地震が起きたことを想定して、避難の練習を行いました。 園長先生が「訓練放送です。地震が起きました。お友達は机の下に隠れたり、お部屋の真ん中に集まって下さい。」と放送し、練習が始まりました。 その後、先生たちはヘルメットや非常用持出袋を準備、子どもたちは防災頭巾を被り、園庭中央に避難しました。 「おしえてりすきゅー」を見ていたからか、みんな慌てず上手に避難していましたね! いつ災害が起こるか分かりませんので、これからも定期的に練習していきたいと思います。