ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 R2年度1学期/7月 防災訓練(地震を想定しての避難) 2020.07.22 今日は地震が起きたことを想定して、避難の練習を行いました。 園長先生が「訓練放送です。地震が起きました。お友達は机の下に隠れたり、お部屋の真ん中に集まって下さい。」と放送し、練習が始まりました。 その後、先生たちはヘルメットや非常用持出袋を準備、子どもたちは防災頭巾を被り、園庭中央に避難しました。 「おしえてりすきゅー」を見ていたからか、みんな慌てず上手に避難していましたね! いつ災害が起こるか分かりませんので、これからも定期的に練習していきたいと思います。 前へ次へ記事一覧 最新の記事 きりん0組さんと1組さんの1月のおたのしみ会(お誕生会)です♪ 1月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ 年中さんの体育(縄跳び・中当て)の様子です♪ 年長さんの体育の様子です! 幼稚園でおもちつきをしました♪ カレンダー <2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 12 3456789 10111213141516 17181920212223 2425262728
R2年度1学期/7月 防災訓練(地震を想定しての避難) 2020.07.22 今日は地震が起きたことを想定して、避難の練習を行いました。 園長先生が「訓練放送です。地震が起きました。お友達は机の下に隠れたり、お部屋の真ん中に集まって下さい。」と放送し、練習が始まりました。 その後、先生たちはヘルメットや非常用持出袋を準備、子どもたちは防災頭巾を被り、園庭中央に避難しました。 「おしえてりすきゅー」を見ていたからか、みんな慌てず上手に避難していましたね! いつ災害が起こるか分かりませんので、これからも定期的に練習していきたいと思います。