ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 令和2年度2学期/12月 防災訓練(地震) 2020.12.09 今日は地震を想定しての防災訓練を行いました。 地震の放送にも慌てずに、先生たちの話をよく聞いて避難できていたと思います。 避難後は、「お・か・し・も」のお約束をしました。 お:押さない、か:かけない(走らない)、し:喋らない、も:戻らない の4つです。 防災頭巾を被っていて、聞こえづらかったと思いますが、きちんとお返事をしてよくお話を聞けていました! 本当に地震が起きてしまったときに迅速に避難できるようにこれからも防災訓練に取り組んでいきたいと思います。 前へ次へ記事一覧 最新の記事 プール開きと安全なプール遊び・水遊びのための研修を行いました。 年長さんと年中さんがじゃがいも掘りをしてきました♪ 年長さんが初めて習字を行いました♪ きりん0組さんと1組さんの6月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 6月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ カレンダー <2025年7月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 28293031
令和2年度2学期/12月 防災訓練(地震) 2020.12.09 今日は地震を想定しての防災訓練を行いました。 地震の放送にも慌てずに、先生たちの話をよく聞いて避難できていたと思います。 避難後は、「お・か・し・も」のお約束をしました。 お:押さない、か:かけない(走らない)、し:喋らない、も:戻らない の4つです。 防災頭巾を被っていて、聞こえづらかったと思いますが、きちんとお返事をしてよくお話を聞けていました! 本当に地震が起きてしまったときに迅速に避難できるようにこれからも防災訓練に取り組んでいきたいと思います。