ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 年長さんが朝顔の種まきをしました♪ 2024.05.09 今日は雨があがった午後に年長さんが園庭で朝顔の種まきをしました♪ 石川先生の説明を聞いてから、一人一人自分のプランターを受け取って、土を入れていきました。 あまり深く種を埋めてしまうと芽が出ないので、子どもの指で第1関節分くらいの穴をあけて、そこに種を入れます。 種を穴に入れたあとは、優しく土をかけてあげて完了です! これから子どもたち自身でお水をあげたりとお世話をしていきます。 どんな色の朝顔が咲くか楽しみですね♪ 前へ次へ記事一覧 最新の記事 令和7年度親子秋祭りを行いました♪ 令和7年度2学期の始業式を行いました! マジカルシャボン玉ショー! きりん0組さんと1組さんの8月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 8月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ カレンダー <2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 2930
年長さんが朝顔の種まきをしました♪ 2024.05.09 今日は雨があがった午後に年長さんが園庭で朝顔の種まきをしました♪ 石川先生の説明を聞いてから、一人一人自分のプランターを受け取って、土を入れていきました。 あまり深く種を埋めてしまうと芽が出ないので、子どもの指で第1関節分くらいの穴をあけて、そこに種を入れます。 種を穴に入れたあとは、優しく土をかけてあげて完了です! これから子どもたち自身でお水をあげたりとお世話をしていきます。 どんな色の朝顔が咲くか楽しみですね♪