menu

たまごキッズクラブ

たまごキッズクラブ
(未就園児教室)

たまごキッズクラブ

保護者の皆様方!
幼稚園に遊びに来ませんか?

古河白梅幼稚園では、1・2・3才児の幼稚園入園前のお子様とその保護者の方を対象に、親子体操や親子遊びを中心とした『たまごキッズクラブ』を開講しています。
集団活動の経験、親子のふれ合い、保護者の皆様の交流などの場として行っております。
この機会にお友達をお誘いあわせの上、是非ご参加下さい。楽しいひと時を過ごしていただければと思っています。

概要

対象年齢 R4.4.2~R5.4.1生まれのお子様及びその保護者の方
R5.4.2~R6.4.1生まれのお子様及びその保護者の方
実施日 下記の表が予定です。
時間 10:00~11:00
場所 古河白梅幼稚園 ゆうぎ室
講師 当園勤務の久保先生
持ち物 水筒、上履き、動きやすい服装(親子とも)
参加費用 傷害保険料500円(1年間保証)のみです。
通院1日2000円、入院1日4000円の補償になります。
※最初の参加時に頂きますので、お釣りがないように持参してください。
参加方法 特に予約等は必要ありませんので、時間に合わせてお越しください。
備考 感染予防のために玄関で検温、手消毒のご協力をお願いします。

年間予定(令和7年度)

前期

第1~2回
5月16日(金)・23日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 親子ふれあい遊び(16日)
  • コミュニケーションゲーム(23日)
  • ・折り紙遊び(紙飛行機・ゆびパクパク)
第3~4回
6月6日(金)・20日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • マット遊び(6日)
  • ボール遊び&ゴムとび、くぐり遊び(20日)
  • ・折り紙遊び(くるくるちょうちょ)
  • ・七夕製作
第5~6回
7月11日(金)・18日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 新聞紙遊び(11日)
  • 鉄棒&跳び箱遊び(18日)
  • ・折り紙遊び(紙鉄砲・せみグライダー)
第7~8回
8月1日(金)・8日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 親子ふれあい遊びと給食体験(試食会)(1日)
  • ミニ夏祭り(8日)
第9~10回
9月5日(金)・19日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • バルーン遊び&玉入れ遊び(5日)
  • 風船遊び(19日)
  • ・折り紙遊び(紙飛行機・カメラ)

後期

第11~12回
10月17日(金)・24日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 親子運動会(17日) *屋外で行います。
  • サーキット遊び(24日)
  • ・折り紙遊び(ハロウィン)
第13~14回
11月14日(金)・21日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 新聞紙遊び(14日)
  • マット遊び(21日)
  • ・折り紙遊び(ジャンボ飛行機・クリスマスリース)
第15~16回
12月12日(金)・19日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 鉄棒&跳び箱遊び(12日)
  • クリスマスゲーム、クリスマス会(19日)
  • ・クリスマスブーツ作り
  • ・クリスマスプレゼント
第17~18回
1月9日(金)・30日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • すごろく遊び(9日)
  • プレ節分遊び(30日)
  • ・折り紙遊び(こま)
  • ・鬼さん絵描き
第19~20回
2月20日(金)・27日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • 縄遊びとバレンタインプレゼント(20日)
  • バルーン遊び&ボール遊び(27日)
  • ・折り紙遊び(ひっくりかえる・おひなさま)
第21回
3月6日(金)
  • ・リズム体操(アンパンマン)
  • 【主活動】
  • サーキット遊び(6日)
  • ・折り紙遊び(手裏剣)
  • ・おわかれプレゼント

参加にあたって

  • ・終了後、園庭で遊んで頂いても大丈夫です。
  • ・お誕生月には写真を撮って、バースデーフォトスタンドをプレゼントします♪
    ※誕生日が過ぎていても、いつでも大丈夫です!
  • ・日程を変更する場合もありますのでご了承下さい。
ページ
トップ