ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 豆まきサーキットを行いました♪ 2024.01.31 もうすぐ節分ということで、園庭で豆まきサーキットを行いました! 節分は一般的には邪気を払い、無病息災を願う伝統行事を言われています。 子どもたちはハードルやディノワールドなどを乗り越えて、鬼にたくさん豆を投げて厄払いをしました! 写真は「はいチーズ」さんにも撮影して頂きましたので、そちらもお楽しみにしていて下さい! サーキットをしてから投げるというのがとても楽しかったみたいで、笑顔で豆を投げてくれました♪ また、昨年度から本物の豆ではなく、新聞紙にしたのですがこちらの方が投げやすかったみたいです! 鬼のお面は本日持ち帰りますので、ぜひご家庭でもお楽しみ下さい! 前へ次へ記事一覧 最新の記事 令和7年度親子秋祭りを行いました♪ 令和7年度2学期の始業式を行いました! マジカルシャボン玉ショー! きりん0組さんと1組さんの8月のおたのしみ会(お誕生会)と2組さんのお弁当の様子です♪ 8月のおたのしみ会(お誕生会)を行いました♪ カレンダー <2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 1234567 891011121314 15161718192021 22232425262728 2930
豆まきサーキットを行いました♪ 2024.01.31 もうすぐ節分ということで、園庭で豆まきサーキットを行いました! 節分は一般的には邪気を払い、無病息災を願う伝統行事を言われています。 子どもたちはハードルやディノワールドなどを乗り越えて、鬼にたくさん豆を投げて厄払いをしました! 写真は「はいチーズ」さんにも撮影して頂きましたので、そちらもお楽しみにしていて下さい! サーキットをしてから投げるというのがとても楽しかったみたいで、笑顔で豆を投げてくれました♪ また、昨年度から本物の豆ではなく、新聞紙にしたのですがこちらの方が投げやすかったみたいです! 鬼のお面は本日持ち帰りますので、ぜひご家庭でもお楽しみ下さい!