ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 年少さんが1月の製作帳に取り組んでいる様子です♪ 2025.01.08 最近ではなかなか触れたり見る機会がないかもしれませんが、年少さんは獅子舞を、画用紙を切ったり貼ったりして作りました♪ 獅子舞とは、「悪魔祓い」や「厄払い」の意味がある伝統芸能で、縁起物とされています。 子どもたちにも紹介しながら、先生と一緒に作っていきました! ひよこ組さんです。 うさぎ組さんです。 はさみやのりの使い方もすっかり上手になって、先生のお話を聞いて一生懸命取り組んでいました! 製作帳は3月に持ち帰りますので、他の作品もぜひお楽しみにしていてください♪ 前へ次へ記事一覧 最新の記事 令和6年度卒園式を執り行いました。 修了式を行いました! ポケモンぼうさいきょうしつの教材を使用して防災訓練を行いました! 年長さんのお別れ遠足でいちご狩りに行ってきました♪ きりん0組さんと1組さんの3月のおたのしみ会(お誕生会)です♪ カレンダー <2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930
年少さんが1月の製作帳に取り組んでいる様子です♪ 2025.01.08 最近ではなかなか触れたり見る機会がないかもしれませんが、年少さんは獅子舞を、画用紙を切ったり貼ったりして作りました♪ 獅子舞とは、「悪魔祓い」や「厄払い」の意味がある伝統芸能で、縁起物とされています。 子どもたちにも紹介しながら、先生と一緒に作っていきました! ひよこ組さんです。 うさぎ組さんです。 はさみやのりの使い方もすっかり上手になって、先生のお話を聞いて一生懸命取り組んでいました! 製作帳は3月に持ち帰りますので、他の作品もぜひお楽しみにしていてください♪