ブログ トップ ブログ ブログ 前へ次へ記事一覧 年中さんの1月の製作帳と給食の様子です♪ 2025.01.09 昨日は年少さんが獅子舞の製作帳に取り組んでいましたが、今日は年中さんがだるまとコマの製作帳に取り組みました! だるまは、「七転び八起(何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること)」や、魔除け・病除けの意味が込められているということです。 たんぽぽ組さんです。 すみれ組さんです。 また、今日の給食は子どもたちの大好きなから揚げでした♪ たんぽぽ組さんです。 すみれ組さんです。 あっという間に完食して、おかわりもたくさんしていました! 前へ次へ記事一覧 最新の記事 令和6年度卒園式を執り行いました。 修了式を行いました! ポケモンぼうさいきょうしつの教材を使用して防災訓練を行いました! 年長さんのお別れ遠足でいちご狩りに行ってきました♪ きりん0組さんと1組さんの3月のおたのしみ会(お誕生会)です♪ カレンダー <2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 123456 78910111213 14151617181920 21222324252627 282930
年中さんの1月の製作帳と給食の様子です♪ 2025.01.09 昨日は年少さんが獅子舞の製作帳に取り組んでいましたが、今日は年中さんがだるまとコマの製作帳に取り組みました! だるまは、「七転び八起(何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること)」や、魔除け・病除けの意味が込められているということです。 たんぽぽ組さんです。 すみれ組さんです。 また、今日の給食は子どもたちの大好きなから揚げでした♪ たんぽぽ組さんです。 すみれ組さんです。 あっという間に完食して、おかわりもたくさんしていました!